| 
     | 
    【郵便車 (Part2) 】 【HOME】 | |
◆スユ30
| スユ30 | 1〜30(ダブルルーフ車、旧スユ36000〜36029) | 
      ![]()  | 
    
      スエ30 29(盛カミ) 北上操車場跡地、1988年 5月29日 <車両履歴> スユフ47527(1927年/新製) ↓ スユ36027 (1928年/改番) ↓ スユ30 28 (1941年/改番) ↓ スニ30 109 (19--年/改造) ↓ スエ30 29 (1962年/改造)  | 
  
◆マユ31
| マユ31 | 1〜3(ダブルルーフ車、旧マユ36050〜36052、電気暖房付は+2000) | 
◆マユ32
| マユ32 | 1〜3(旧マユ36100〜36102、電気暖房付は+2000) | 
◆マユ33
| マユ33 | 1〜16(旧マユ36120〜36135、電気暖房付は+2000) | 
| 101〜105(マユ33 |  
  |
| 111(旧マニ33←マユ33 |  
  |
◆マユ34、マユ35
| マユ34 | 1〜4(旧マユ36150〜36153、電気暖房付は+2000) | 
| 5〜16 | |
| マユ35 | 1〜15(旧マユ34、3両は新番号で出場、電気暖房付は+2000) | 
<形式変遷表> マユ36150〜36153(1938)─→ マユ34 1〜4 (1941) マユ34 5〜16(1948)─→ マユ35 1〜15(1949) 
│
└──→ スエ31(1969)
      ![]()  | 
    
      スエ31 180(盛ハヘ) 八戸駅、1986年 9月 2日 <車両履歴> マユ34 5 (1948年/新製) ↓ マユ35 1 (1949年/改番) ↓ マユ35 2001(19--年/電暖化) ↓ スエ31 180 (1971年/改造)  | 
  
◆オユ36、スユ37、オユ40、スユ40
| オユ36 | 1〜6 | 
| スユ37 | 2001〜2005(旧オユ36、電気暖房付) | 
| オユ40 | 1〜3 | 
| スユ40 | 1〜3(旧オユ40、電気暖房付は+2000) | 
| 11(旧オユ36) | |
<形式変遷表> オユ36 1〜6(1949)──→ スユ37 2001〜2005(1955) 
│
└──────────────→ スユ40 11 (1956)
オユ40 1〜3(1951)───────→ スユ40 1〜3(1956)
◆スユ41
| スユ41 | 1, 2 | 
◆スユ42
| スユ42 | 1〜6 | 
| 11〜16(TR40台車付) | |
◆スユ43
| スユ43 | 1〜6 | 
◆オユ60、オユ61
| オユ60 | 1, 2 | 
| オユ61 | 1, 2 | 
| 3, 4(旧オユ60) | |
<形式変遷表> オユ60 1,2(1950)─┐ 
オユ61 1,2(1952) │
└→ オユ61 3,4 (1955)
◆スユ71、スユ72
| スユ71 | 1〜15 | 
| スユ72 | 1〜15(旧スユ71) | 
<形式変遷表> スユ71 1〜15(1947)──→ スユ72 1〜15(1951) 
│
└──→ スエ71(1962)
      ![]()  | 
    
      スエ71 54(静ハマ) 西浜松電留線、1988年 6月--日 <車両履歴> スユ71 11 (1948年/復旧) ↓ スユ72 11 (1951年/改造) ↓ スエ71 54 (1964年/改造)  | 
  
| 【HOME】 【郵便車 (Part2) 】 | (C)Copyright 1999-2005 Masahiro Ito. All rights reserved.  |